ルーチェフェリーチェのカリキュラム
ルーチェでは一人ひとりのお子さまの成長に合わせたカリキュラムを大事にしています。
保育ではお子さまの成長に適した戸外遊びや室内遊びを取り入れています。
戸外遊びでは、自然への興味や関心を広げること。集団の中での簡単なルールを知り、守ろうとする気持ちを育てます。
また室内遊びでは、クレヨンや折り紙等で指先を使う感触を楽しみながら、イメージしたものを表現し、発想力をを育てます。
|
am |
pm |
mon |
体操・ダンス or お散歩 |
製作・自由遊び or お散歩 |
tue |
マット運動 or お散歩 |
製作・自由遊び or お散歩 |
wed |
リトミック* or お散歩 |
製作・自由遊び or お散歩 |
thu |
数・日本語 or お散歩 |
製作・自由遊び or お散歩 |
fri |
英語 or お散歩 |
製作・自由遊び or お散歩 |
*リトミックってなぁに?
リトミックとはスイスの音楽家、エミール・ジャック=ダルクローズ(1865~1950)が開発した教育法です。
ダルクローズは、リトミック「心と身体の一致・調和を促す」「音楽的なセンスを培う」と謳っています。
音楽を聴きながらリズムにあわせて身体を動かし、自分なりの表現をすることで、心や身体、社会性を育みます。
小さい子どもであれば、身近にあるものを使って音を楽しんだり、少し大きくなったら歌を歌ったり、音楽にあわせて動物の真似をしたりします。音楽の授業にも近いですが、わかりやすく考えると、音楽と体育が一緒になったような教育といえます。0歳児は首がすわった頃から始められます。
ルーチェの年間行事
また、カリキュラムとは別に季節ごとの行事は、普段の生活の延長として取り入れています。
日本の季節を感じたり、お祝いをしたり、お子さま自らが参加し、楽しい気持ちを持つことを大切に考えております。
ルーチェ日記(イベント・行事編)